注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子供と24時間365日一緒にいるのがしんどいからって保育園に預けるのはダメなのでしょうか? 1歳6ヶ月の息子を持つ母です。 息子が1歳1ヶ月になってから、保

No.3 20/12/05 23:01
匿名さん3
あ+あ-

ひとりの時間が欲しい人って、子供産んだからそうじゃなくなるといえばそんなことはありません。子供がどんなに可愛くったって、それはそれとしてひとりの時間が欲しくなるし、それでイライラもしてしまうものです。母の前にひとりの人間ですから。当然です。お父様は自分がその状況になったことがないから、その辛さがわからないだけ。旦那様はなんて仰っているのでしょう?もし旦那様も反対なら、旦那様にも同じくらい負担させたらいい。今時、女性側にだけ負担かけるのなんて良くないです。また、もし旦那様に理解があるのなら、保育園に預けてしまえばいい。親御さんの気持ちもわかりますが、一番優先すべきはあなた達の気持ちなのですから。保育園って仕事をするため、お子さんの成長を促すためだけにあるわけじゃありません。世のお母さんたちをいろんな面で助ける役割があるのですよ。あなたが不安になることは何もありません。

3回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧