注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

姉は我慢すべきですか? 高校三年生の女です。 私には6歳歳が離れた小学六年生の弟がいます。 親が弟に甘いのがとても気になります。 私が弟と同

No.6 20/12/16 01:40
匿名さん6
あ+あ-

想像してみて。貴方は努力したから、きっと弟くんより頭良いし、色んなことに敏感で賢い。
いつか弟くんが大きくなった時に、必ず彼は損をします。頭の面でも、生活習慣の面でも。
その時になって復讐してみれば?
そんなのも分からないの?とか言って泣きつかれても突き放すとか。
姉として、それは出来ないのなら、逆に手助けをして大いに尊敬させればいいと思う。
優越感。
私も姉ですが、うちの家庭は、親の教育方法に意見しても結局、変わらなかった。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧