注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

姓名判断、総画が36画で良くないです。 あまりそこに囚われたくないのですが、36画だからなにやっても上手くいかない、という感覚が染み付いてきています。

No.7 20/12/20 11:32
匿名さん1
あ+あ-

詳しく書いてくださりありがとうございます。

天画、人格、地画は吉数ですので、たしかに外画と総画が大凶なのは気になりますね。

しかし19画というのは鋭い感性を持って困難を切り抜けることができるという画数でもあります。

36画は人生に良いときと悪いときの差が激しく、主さんも大変苦労されていると思いますが、人間ってよっぽど世渡り上手でない限り良いときと悪いときはありますので気にする必要はないのですよ。

有名人で成功されている方って姓名判断的に見て大凶とされる名前の方たくさんいまして、トヨタの社長の方も総画が36画ですが、この方は分からないことがあると下の立場の人に対しても教えをとうような腰の低い方だそうですよ。

たしかタレントのマツコ・デラックスさんの本名も36画だった気がします。この二人はとても仲がいいそうですが、二人とも人間味にあふれ素敵な方ですよね。

SPEEDの上原多香子さんは姓名判断ではたしか大吉ばかりだったと思いますが、この方は結婚後に旦那さんが男性不妊と分かり苦しんでおられた時に上原さんが不倫をして、大変ショックを受けた旦那さんは自殺されました。その後、上原さんは再婚されお子さんも生まれましたが、自殺するような人間を育てた親が悪いなどと亡くなられた元旦那さんのご両親を批判したと報道がありました。

あとは理化学研究所の小保方晴子さんも姓名判断では大吉ばかりだったと思いますが、STAP細胞の研究でたくさんのバッシングを受けましたよね。このように画数だけが良くても順風満帆な人生を遅れるとは限らないのです。

長くなってしまいましたが、このように大吉ばかりでもとんとん拍子の人生を送れるとも限らなくて、大切なことは、困難が起きてもそこから何を学ぶかだと思います。

特に主さんは人格が17画ということで苦労しながらもそれを糧にして成長していくというような画数をお持ちなので、ぜひ悲観的にならず様々なことに挑戦してほしいなと私は思いました。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧