注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

男の経済力が低いと、女側の親は上から目線になるんでしょうか? まるでヒモと結婚するかのような言い方をされました。 僕の仕事は少し特殊で、サラリーマンのよ

No.77 20/12/24 11:14
通りすがりさん56 ( ♀ )
あ+あ-

結婚の挨拶で自分の気付けなかったことに気付けたんだからまぁ人生勉強になったのでは?ゆとり世代の子は結婚は両親の気持ちを察することもなく二人だけで築いていくものと考えて結婚の挨拶も許可を取りに行くくらいのものかもしれないけど結婚は家と家との繋がりで彼女の両親からしたら娘を手離すわけだから結婚させてくださいだけでは頼りなく感じたから土下座して娘さんをくださいとお願いするくらいの気持ちが欲しかったから言ったのだろう。最初から彼女の両親の気持ちを汲んでやってたら嫌味も言われることもなかったんだよ。あなたが彼女の両親が思い入れがあって手放せないなら姓を変えても言いと言うのだって長男じゃないし両親も反対しないだろうって軽い感じるんだよね。そんな簡単に手放せるみたいなもんなのかなって。そんな嫌味は彼女に愚痴って受け流せば言いんだよ。あなたのスレも年収低いと結婚相手の両親に上から目線で下手に出ないといけないのかとそうとう酷いこと言ってるよ。そもそも年収低いのが理由で反対してるなら会ってくれないと思うよ。不特定多数の人が見てるとこで彼女や彼女の両親が見たらどう思うか。今後結婚したら義理両親の付き合いがあるんだからそんなとこでひっかかってはうまくやってけないよ。あなたの両親と彼女の方は大丈夫なん?嫁姑になったら彼女の時と状況は違うからお母さんより彼女の見方になってあげないと彼女に苦労するよ。将来のこと考えて彼女の子供を産まれたら頼れるように彼女の実家近くに住むのがベストであなたの実家近くだとストレスになり拒絶する嫁さん多いから。

77回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧