注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

男の経済力が低いと、女側の親は上から目線になるんでしょうか? まるでヒモと結婚するかのような言い方をされました。 僕の仕事は少し特殊で、サラリーマンのよ

No.93 20/12/25 00:13
通りすがりさん93 ( ♀ )
あ+あ-

世の父親たちは、可愛い娘の彼氏や旦那になる男のことが気に食わないんだよ笑
どんなに良い男だって、大事な娘をかっさらってく憎いやつなんだよきっと。

専業主婦させます!娘さんには楽させます!給料も安定してます!高収入です!土下座します!娘さんくださいー!!!

ってスライディング並みの
熱い男がきてもね

きっとお父さんは文句言ったと思うよ笑。

あいつは口ばっかりの男なんじゃないか。とか、娘と合わなそうだ…とか、給料高くて激務で忙しいなら、仕事仕事で娘に寂しい思いさせるかもしれない。子育ては娘に丸投げか?


とかさ!!!笑

何でもいいから、イチャモン付けたくなるんだよ、きっと。
お父さんの土下座って言葉は、つい口が滑っただけよ。気にしなくて良い。


ちなみに、私はお父さんの気持ちも、レス者の人たちの気持ちも、主さんの気持ちも分かるよ。みんな正解だと思う。


私自身は結婚してるけど
私の親も、夫の親も、わたしたちの年収なんて聞いてこなかったよ??笑
みんな、そんな事を親に話すの?

結婚するときに、年収言う必要あるの?
夫婦共働きしなきゃ暮らしていけません!

何でもかんでも、話す必要あるー?


収入のことを義両親に話すって、
当たり前じゃなくない?サラリーマンの平均年収くらいです。で充分じゃない?

そりゃ、お見合い結婚なら、具体的な収入や家族情報とか詳細が必要だろうけど。

うちは、本当どちらの親も、金のことなんて聞いてこなかったけどなー。

二人で頑張りなさい。
幸せになってね!

くらいだったよ。

うちの親は
「○○くんに甘えず、支えてあげなさい。栄養あるご飯作ってあげて。わがまま言って○○くん困らせないのよ。」

「一人でできないことも、二人でできることがある。頑張れ。」


夫のご両親は
「ちゃんと働いて、○○ちゃんに苦労させるなよ。」

「やっと結婚するのね。○○ちゃん、長く待たせてごめんね。息子を宜しくね。頑張りすぎず、二人で幸せにね」


だったなー。
夫には、夫の親が叱咤激励。
私には、私の親が叱咤激励。

相手の親から文句言われたことないし、
私の親も、夫をべた褒めだった。

ちなみに、夫は収入少なかったし、私も収入ないけど、本当にお金のことは何にも言われなかった。

もちろん、夫は土下座してないよ。






93回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧