注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

大学時代の友達が今、千葉にいて、 私は北海道にいます。 彼女は既婚、私は独身です。 2年前に北海道地震があった時、彼女は心配して、「商品の物流が滞って

No.3 20/12/22 19:42
匿名さん3
あ+あ-

それは気を使わず連絡をした方が良かったですね。
電池の残量まで気を使えるって素晴らしい配慮なんだけど、人はパンを届けてくれた人に感謝をするものです。
思っていても伝わない、まさにそれ。
今更言い訳になってしまうし、主さんの辛さ、なんかわかります。
私も昔そんなだったから。
また何かあったらいけないけど、何かあった時は迷わずメールしてみたら良いと思います。
返事が来なくても、こちらが辞めたら本当に切れてしまうからね。
被災地に駆け付けるのは救助や色々な意味で邪魔になる場合もあるから周りを見ながらだけど、連絡一本だけなら気にしなくて大丈夫。
今は気まずいと思うけど、何年かして仲直りすることあります。
私も昔すれ違った友達が、あの時は本当にごめんねって謝ってくれた時に、本当に嬉しかったこと思い出しました。
すれ違っても、いつか謝れば氷は溶けるから。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧