注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ラインで既読無視をする心理 幼なじみの友人から5年ぶりにラインが来たので、少しラリーを繰り返し、今どこどこで働いてるんだっけ?友達がたまにそこであなたのこ

No.3 20/12/25 10:05
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

原因としては様々。
●1さんがおっしゃる様に、その日の受け手のメンタルの状態
●1さんがおっしゃる様に、受け手の性格

主さんの言葉を主さんの本意と違う風に受けてしまうパターンと、自分の言いたいことは言ったので用済みというパターンがあると思います。

前者の場合は、これは人付き合いにおいて誰しもが最低1度はぶち当たる壁でしょう。これは細心の注意を計らないと特に女性の友人関係はあっけなく破綻します。私も日々悩みますが、相手の心の内を予測しながら会話していても、神様じゃないんだから100%は不可能です。自分は気をつけて会話をしたという達成感と、相反する反省を繰り返しながらスキルをあげて行くしかないです。まあ受け手も本当は、発言のストレートな意味が必ずしも相手の本意ではないと思いながら聞かなければならないんですけどね。。

後者の場合は主さんの発言内容とは全く関係のないパターン。しかもそういう女子は意外と多いです。考えすぎると主さんが疲れちゃうから、もう考えるのやめた方がいいですよ!

ちなみに性の話はとても難しいと思います。主さんの発言は正解ではなかったかもしれませんね。そういうお友達がいらっしゃる場合は色々調べて今後の会話に役立てる方がいいと思います。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧