注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

冠婚葬祭を転勤族の土日休みがとりずらい仕事で参加してこなかったのですが妹の結婚式(身内のみプラス友人3人程)に参加して欲しいと言われ、さすがに妹だしとなったので

No.1 20/12/29 09:38
通りすがりさん1
あ+あ-

それはさすがに主さんの一意見だけではなんとも…
主さんの家族だけではなくて、結婚相手の家族も入っていますので…

最小でも、妹さんの結婚式に出席する方は、主さんとご両親+ご友人。
さらに相手のご両親とご友人。
最小でも主さん入れて、11人になると思います。

極端な話し、主さん以外の方が土日休みの仕事だった場合、10人が平日の日程を合わせなければいけなくなります。
プラス、新郎・新婦(妹さん)も土日休みだったら、12人。

開催日程は主催者側である新郎新婦が決めるとはいえ、12対1でしたら、1の少数意見を取り入れるのはなかなか難しいと思います…
妹だから、身内だから、わがままを言ってもいいとかではなく。

最初
1回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧