注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

主人に「ドロボウ」と言う言葉を投げつけてしまいました… 。 息子が3人いて長男…

回答20 + お礼21  HIT数 2997 あ+ あ-

匿名さん
21/01/01 15:13(最終更新日時)

主人に「ドロボウ」と言う言葉を投げつけてしまいました… 。
息子が3人いて長男は県外に出ています。次男(高校3年・軽い発達障害傾向あり)と3男(小学生)と4人で同居しています。
今回は次男が財布を自転車のかごに落としていて(本人はどこで落としたか覚えてない)、それを主人がわざとかごに置いていると勘違いしてかごから取って隠していました。私には財布にはキャッシュカードや大事なものが入っているからもっと危機感をもってほしいから隠していると言っていました。
次男が財布がナイナイと探していたので、お父さんに聞いてみたら?と言ったらお父さんは「知らない、〇〇(次男が寄ったお店)に聞いてみたら?」と言ったそうです。私は、怒りながらも「大事なものを持っていると言う危機感持て」と言って返してやると思っていました。次男のやることを見守ってやればよかったのですが、つい主人に「何で昨日次男に財布を返してやらなかったん?」と、聞いてしまいました。そしたら「お前が言ったんか‼️急に自分に聞いてきたから何でかと思ったら…」と強く責められてしまい、「聞いてきたんだから返してやっても良かったんじゃ?」と言い返してしまいました。主人は日頃から次男には特にキツく当たっていたので私も過保護ぎみなのは自覚しています。そこで、今、対処を教えとかないと本人が困る事になると言うような事を言われたんですが、でも聞いてきた事に対して知らないと言うのはおかしい‼️と私も言ってその流れでカッとなって主人に対して「ドロボウ」と怒鳴ってしまいました。頭が冷えた今は何でそんなことを言ってしまったのだろうと…もう少し言い方があったのでは…と。自分は間違っていないと思う反面、「ドロボウ」と言う言葉を投げつけてしまったことを、今、どうしたら良かったのだろうかと悩んでいます。
文章を書くのが苦手なのでわかりづらかったら申し訳ありません。

No.3207108 20/12/29 21:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧