注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

父方祖母との関わり方について愚痴&相談です。 父方祖母(X)は投稿主父…

回答2 + お礼0  HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 20:22(最終更新日時)

父方祖母との関わり方について愚痴&相談です。
父方祖母(X)は投稿主父A(Xにとっては長男)を猫可愛がりしており、投稿主母Y(Aの嫁)を散々いじめました。孫である私の前でもいびりました。いびりというのも、一般的な可愛い息子を取られたからいじめる、というものではありません。
頭が良くて高給取りのAは私の最高傑作!私の傑作を横取りしたYは敵!というような感じです。決してXはAに愛情があるのでなくAを自分が作った作品として認識しています。
Yに対するいびりは殴る蹴る等の身体的なものでなく、監視という形のいびりでした。Yが家族旅行で子供たちと遊びに行く際もY携帯にXは頻繁に電話し「今どこにいるか」「無駄遣いしていないか」というものを聞いてくるタイプです。普段家にいるときも固定電話に頻繁に電話をかけどこにいるか、無駄遣いしていないかの確認。私が電話に出た際は「女の子はピアノを弾けないといけない」「男を立てろ」等のマシンガントークを長時間一方的に言い続けるものでした(当時投稿主は小学生でした)
お正月の時、投稿主兄にはお年玉を渡しますが投稿主に対しては「どうしてもひもしい(空腹)時だけ、これでおにぎり一個くらいなら買っていい」と前置きして渡す人です。とにかくXはお金を使うこと、楽しむこと(旅行など)を嫌う人です。
このような祖母ですから投稿主、投稿主兄もA、Yも近寄りません。そうするとまだ電話をし
X「顔を見せにくるなら投稿主にも投稿主兄にもお小遣いあげてもいいんだけどねえ」と言いました。まるで私たちをお金を釣っているような気がし嫌悪感を抱いています。
今はだいぶ弱り前のように頻繁な電話攻撃も頻度が下がりましたが、やはり時には会いに行かなければならないときもありそれが憂鬱でたまりません。付き合い方をどうしたらいいか提案やアドバイスをお待ちしております。
(補足;数年前正月で県外に住む従姉妹が帰省した際、従姉妹はイラストレーターを目指していると話しました。するとXは「絵描きなんてお金にならないくせに」と言い捨てるような人です)

No.3209837 21/01/03 17:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧