注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

とあることが引き金になり、知らないうちに人を見下すようになりました。 いい歳してバイト、派遣しかした事ない人を口には出しませんが心の中で見下してしまいます

No.8 21/01/08 18:36
匿名さん8
あ+あ-

個人的には相手にも事情はあるかもしれないけれど成人してるのにこんな無責任な言動をするなんて…という見下し方?というか呆れ方をしてしまいます。

ただ態度や口に出したりして相手を傷つけていないのであれば見下し思考はしても構わないのではないでしょうか。他人にどう思われようと心や思想・価値観まで縛られることはありません。(2回目にはなりますが上記のような在り方に基づいた言動で他人に実害を与えてしまうのはNGかなとは思いますが)人を見下してしまうという自覚があるだけでも充分だと私は思います。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧