注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

死にたいです 死にたいというより消えてしまいたい 心がすごく寂しい 学生の頃はよかったとか思ったけど 今思い返せば寂しくない時期なんてなかった

No.1 21/01/11 04:13
匿名さん1
あ+あ-

メンヘラに男も女もないですよ。
男女両方共にいます。
幼少期の環境が良くはないですよね。
人格形成に大きく影響してしまっていますね。
子供の頃に愛された記憶がないと、承認欲求や愛されたい欲求がものすごく強くなりますからね。
人の正しい愛し方も学ばないので、どうしてもメンヘラ気質になってしまうんですよね。
分かりますよ。それはもうどうしようもないですもん。
ただ、やっぱり愛されたいなら、自分が変わるしかないんですよね。これ一点以外方法はないです。
愛されたいだけの欲求は、結局消耗されて終わりなんですよ。
だって、ただ愛されたいって、貴方も相手を消費しようって事なんですから。
自分も相手を慈しまないと。
愛するとかじゃなく、慈しむ気持ちで接すれば、少しは自分にも愛を返せ!!という気持ちももしかしたら治まるのでは?
相手を愛おしいと思った事はありますか?
好きー!じゃなくて、愛おしい。
愛されたいのはわかるけど、まずは自分から優しい愛おしさを相手に伝えてましょ。

ま、頭では主さんもたぶんわかってはいるんでしょうけどね。
難しいとは思うけど、焦らずに。
焦らない焦らない、一休み一休み。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧