注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

妊娠中の体調不良について、経験者の方に経験談等お聞きできたらと思い相談させていただきました。 現在妊娠23週です。悪阻はもう全くなく元気そのもので仕事もパ

No.3 21/01/18 09:25
お礼

≫1

レスありがとうございます。

体調不良は本当に個人差だと思いますし、第一子の妊娠中のため知識も経験も乏しく判断に迷ってしましました。先月妊娠し悪阻がひどく退職したパートさんが職場で結果的にとても迷惑になる休み方をしてしまい、そのまま退職されたのでそれでまわりの反応を見ていて怖くなっているのもあります。

匿名1さんは35週まで働かれていたんですね。私もそのあたりまで仕事をし、産休をいただく予定でいます。それまでまだ2ヵ月半ちかくあり体型に大きな変化やトラブルが出やすいのはこれからだと思っていたので、こんな安定していちばん動きやすいであろう時期普段から悪阻や妊娠に伴う体調トラブルもないのに休むなんて非常識なのでは…と思ってしまい落ち込みました。

今はお腹の我が子のためと自分に言い訳してでも明日挽回できるよう体調を戻せるようにしっかり水分とって横になろうと思います。ありがとうございました。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧