注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

すみません、なかなかレスがつかないので再度スレたてました。 子供が成人後に離婚をしようと準備中です。旦那には何年も前から離婚したいと言ってますが、話し合いにも

No.15 21/01/20 14:44
匿名さん15
あ+あ-

一つだけ確かな事は 手続きが面倒なのが嫌とか、避けたいというなら
離婚は厳しいと思います。

離婚は面倒くさくて、嫌な思いをするのがつきものです。
確実に離婚するなら 後一年、お子さんが成人するまで時間もある様ですし、
別居をする事ですね。

一定期間以上の別居=事実上の夫婦関係の破綻として認められます。

離れている間に、相手もしだいに
諦めがつきます。

でも 別居中の生活費(婚姻費用)を
相手に求めるとすれば 相手が拒否した
場合 それこそまた面倒な手続きが
必要になります。

本気で別れたいなら とりあえず別居して 主さんは自分の力で生活し離婚の確固たる意志を示す。

離婚話が本格化したら 別居中の
生活費を 離婚調停や裁判の場で
話し合う又は請求する手続きをしたら良いと思います。

先に請求するとなると 時間と手間ばかりがかかって 肝心の離婚が成立するのが遅くなってしまいますから(汗)
ちなみに かなりの長期間でないなら別居中も住民票を変える必要はありません。
郵便物は郵便局に行って 郵便物の
転送手続きをとれば 新しい住所に
郵便物も届きます(一年間)

離婚が成立してないなら保険証も
変更の必要はありません。

免許証も きちんと離婚が成立して
住民票を移動してから 住所変更や名前を変更をすれば良いと思います。

別居をしていても 離婚が成立しなければ 基本的には 住むところが変わるだけですよ。

15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧