注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

無事バイデン氏が新アメリカ大統領に就任しましたね。

No.4 21/01/21 13:49
匿名さん4
あ+あ-

「無事」でもない。
ウソにウソを重ねて選挙を盗んだツケは何時か必ず払わされることになる。
悲しいのは、そのツケをバイデン氏やハリス氏が払うとは限らないことだ。

コロナ対策を名目とした莫大な額の「国民支援策」はハイパーインフレを招きかねない。
「移民保護」は不法移民の増加とそれに伴う治安・労働環境の悪化を招きかねない。
ビックテックによる言論統制はますます強化され、1984的デストピアを招来しかねない。
そしてこうした潮流がわが国にも影響しかねない。

良識ある人々にとっては、まさに歴史の挑戦を受ける時代になると思う。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧