付き合って2ヶ月の彼氏がいます。彼は35歳なのですが付き合ったことがないせいか受け身な感じも多く、連絡もいつもわたしからしています。毎日連絡を取らなくてもいいの

No.2 21/01/27 09:09
主婦さん2
あ+あ-

連絡の頻度は個人差であって男女差ではないと思うよ。
私は女性だけど、付き合ってきた人は頻度は割と合う人ばかりだった。
毎日なにかしらやりとりはしてた。
毎日なんて嫌と言う女友達もいるし、少しでも返事が遅いと嫌と言う男友達もいる。

彼は初めての彼女なら、どうしたら良いか分からないのかもしれないし、嫌われたくなくて遠慮してるのかもしれないし、あまり連絡を取らなくても平気なのかもしれない。
分からないよね、考えても。
話し合うのが良いよ。

私はこうしたい、こうして欲しい。
あなたはどう?
って。

あなたは引っ張ってるつもりでも、彼が全体的にのんびりさんだったら引っ張って貰ってる感覚もないよね。
お付き合いするうえで、どうしたいのかは、そのカップルが決めることだから連絡の頻度に関わらず、何でも向き合い話し合うのが良いと思う。
自分以外の人間だし、ましてや付き合って2ヶ月ならまだ分からなくて当たり前。
分からないのは問題じゃないけど、分からないのを一人で悩んで自己完結するのは問題じゃないかな。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧