注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

精神科ってどんな時に行くんですか? 多分ほかの人と比べたら小さくてすごく抽象的な悩みだと思います。 他人と接するときに恐怖心を抱いてしまうとか人の目線をずっ

No.10 21/01/31 16:32
にゃあぽん(薬学部) ( 18 ♀ V7ZTCd )
あ+あ-

そういう症状で精神科に行くのは全然OKですよ。
「風邪かな」という位でも近くの内科に行くことありますよね。
どんな病気でも、早めの対処は肝心ですし。

ただ問題は、月に一度だけ電話で新患の受付をしてて実際の受診はもっと後になるとか、紹介状が無ければ新患を受け付けないとか、やたらハードルが高い精神科が多いことです。別に料亭の「一見さんお断り」みたいに意地悪や無駄なプライドでやってるわけじゃなくて、患者が増え過ぎて対処出来なくなってるからですけど。評判の良い精神科ほど患者が殺到するので、そういう措置をする所が多いようです。

あと、精神科の治療は概して長期戦です。受診したらすぐスッキリするっていうことは少ないと思います。主さんの症状に対して抗不安薬は即効性がありますけど、それは対症療法に過ぎず、根本的な解決ではありません。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧