注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私は19歳の大学1年生です。 中高は女子校に通っており恋愛経験はなかったのです…

回答1 + お礼0  HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
21/02/01 07:02(最終更新日時)

私は19歳の大学1年生です。
中高は女子校に通っており恋愛経験はなかったのですが、少し前からお付き合いをしている相手がいます。その人は、私から好きになり、相手も好きになってくれて告白され付き合いました。
しかし、少し前のデートで手を繋ぐことより先に進みそうになったとき、気持ち悪いという感情が出てきて、それ以来盛り上がった雰囲気の時や甘えられる時、口説かれたりするときなど、恋人同士っぽい振る舞いが気持ち悪いと思ってしまいます。
その人はものすごく優しくて大事にしてくれて、私を好きになってくれのにそんなことを思ってしまう自分に嫌悪感がわき、また罪悪感で辛いです。
思っている事を伝えようにも、相手は私に依存していて、振られたら自殺すると言ったり、他の人と話すだけで嫉妬したり、頻繁に結婚を仄めかす、などと束縛のようなものがあり、傷つかせたくないし、言ったらどうなるか分からないと思い、到底言えません。
この独占欲のようなものもここ最近で加速してきて、全て私中心で考えられており、そのようなことを言われる度恐怖に変わってきていることに気づいて、さらに罪悪感でいっぱいです。
好きなはずなのに、辛いです。しかし恋愛経験が無さすぎてどうしたらいいのかわかりません。ご意見よろしくお願いします。

No.3227200 21/01/31 23:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧