注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

初産婦妊娠7ヶ月目で、体重8キロ増です。 私の病院は体重管理に厳しい所で、体重増加が激しい人や増加の原因がわからない人は、食事管理で入院になります。

No.7 21/02/07 05:01
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

何度もしつこくレスしてすいません。

いえ、私はまだ増えてないだけで💦💦しかもめちゃくちゃもともと食べるの大好きですぐ体重増えるタイプなので妊娠わかった頃から本当にすごく体重増加には気をつけてる感じです。毎日2回とか体重計に乗ってそのときどれくらいなら食べていいか食事量や食事内容を変えてます。

まわりからは「臨月入ったら週1キロで増えてラストスパートかかるよ!」とか、「(6ヶ月のとき)これからが増える時期だしね」とかけっこう脅されて本当にビビってます。妊娠前と臨月で妹は体重増加が4キロ以下だったので(赤ちゃんはちゃんと成長しました!)お姉ちゃんはお腹大きくなるの早いねーなんても言われて…。
職場の方にやはり長時間難産に苦しんだ挙げ句最後は帝王切開したって方からも話をきいてますし…。

でも逆に妊娠後期は赤ちゃんが大きくなってきて内臓圧迫されて食べたくても食べられないから食欲落ち着くよ、なんて言ってる方もいらっしゃいましたよ。私の妹は特にそのタイプだったといってました。
今の時期は白菜とか大根とかカロリーおさえ目にしやすい美味しい食材多いですしこれまでの時期みたいにクリスマスやお正月みたいなハイカロリーとるイベントもあまりないはずなので、努力したら報われやすいシーズンかな…?とか色々考えたりもしてます。

同じ月例の妊娠中の方の書き込みで、私も妊娠中の色々我慢で苦しんでたので頑張っている同じくらいの妊娠期間の方がいるって思えて少し勇気もらえました。それでしつこく書き込んでしまい…すいません。
でもあと3月ちょっとですし、お互い頑張って自然分娩目指しましょう!

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧