注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分から(こちらから)話しかけたり誘ったりしないと、相手からは何もないことばかり…

回答2 + お礼2  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/02/07 10:55(最終更新日時)

自分から(こちらから)話しかけたり誘ったりしないと、相手からは何もないことばかりです。
LINEとか普通に会話とかも、私からしないと相手からは全く来ないのが普通なので、「相手は私に興味が無い、もしくは割く時間が無いんだな」と思って疲れます。
なので友だちが一人もいません。
もう社会人ですが、何で皆そんなに遊んだりお喋りできる友だちがいるんだろう?と不思議です。
同期とも、相手に気を遣うばかりで非常に疲れます。

自分が興味を持たれない、または相手にとってメリットがなにもないような人間だから仕方ないと思ってます。
学生の頃、数人は友だちがいた気がするのに、なんだか寂しいというか、自分は人にとって無価値というか、虚しい気持ちです…。
社会人になったら友だちなんていないって、よくあることなんでしょうか。
相手の時間とか自分への興味のなさがみえるので、誰とも気軽にお喋りを楽しめない、相手に気を遣うばかり、疲れます。人付き合いがいやになっていく。
私が何か悪いんだろうなって思うと、何が悪いんだろう?って考えて、更に気を遣ってもっと疲れます。

No.3231020 21/02/07 02:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧