注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

みなさんのお子様自慢しませんか😊!? ママ友には話しにくいとかマウント取られちゃうとか障害心配されるとかいろいろあると思うので、ここで話しましょう✨ 比較や

No.7 21/02/09 11:18
匿名さん7
あ+あ-

3歳でひらがなが読めるようになり、4歳でひらがなを書き、かなかなを読み、5歳でカタカナも書き、小学校に入るまでに一年生の漢字と二桁の繰り上がりの足し算引き算までマスターしました。
アルファベットとローマ字表記も覚えました(パソコンでメールを打ちたがったので)。
でも、親はぜんぜん教え込んではいません。五十音の表とかは身近に与えていましたが。
お出かけすると必ず本屋に寄りたがり、ドリルとかをねだられました。
字が読めるようになったので子供用の辞書とか図鑑とか与えたら、またそこから凄まじいスピードで知識を吸収していきました。
分数の概念も幼稚園の時に理解していました。
ケーキを切り分けながら、「三分の一と四分の一、どっちが大きい?」と聞くと、三分の一!。一つのものを3つに分けたのと4つにわけたものだから、三分の一の方が大きい‼︎」と即答。
はっきり言って神童だと本気で思っていました(笑)
あれから10数年…中堅大学の平凡な大学生活を、満喫しているようです。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧