注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

毎回カンジタによくなってしまいます。 もぅ体質なのでこれは付き合っていかなければなりません。先日も産婦人科へいき、膣錠を入れてもらいました。そのときに子宮筋腫

No.1 21/02/11 21:59
匿名さん1
あ+あ-

私も疲れやストレス、抗生物質を飲むだけでもカンジダになりますよ。そういう体質なので、気にしなくていいと思いますよ。
もともと在る菌ですし。その時その時に薬で対処したらいいだけです。

あと、婦人科の先生が2.3ヶ月で〜とおっしゃっているのなら、その言葉のまま、そのくらいの期間をおいても何かが急激に悪化する事は無いのだろうと、受け止めて良いのだと思います。
心配事をグルグル悩みだすと、予想以上に身体に響きますから、その2.3ヶ月の間何をどう考えても何も変わらないのであれば、心配事など考えない方が健康的で良いと思いますよ。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧