注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

私夫、妻、三か月の子供の三人家族の話です。 本来であれば一月にお宮参りをする時期ではあるのですが、緊急事態宣言、感染リスクもあるし、妻や息子を守るためにも

No.2 21/02/15 05:37
匿名さん2
あ+あ-

先にずらしても良いんじゃないですか?

こんな状況なんだから、少し遅くなっても
全然問題ないと思うんです。
お宮参りって、赤ちゃんの健やかな成長を祈る儀式だと
思ってたんだけど違うのかな?

コロナ禍という非常時に
この月数で絶対に今!っていうのは
赤ちゃんのためでなく
大人達の都合でしかない気がします。
私は主さんに同意しますね。

余計なリスクは今、背負うべきじゃないです。

それに、主さんお疲れじゃないですか?
ひょっとしたら鬱の始まりかも知れないし。。
そちらの方のケアを優先すべきだと思います。
奥さまと良く話し合って、一日も早く
主さんが適切な医療機関に行って下さい。
赤ちゃんを守っていくのは
お父さんとお母さんです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧