注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

会社の愚痴などを書き込める某サイトがあります。 そのサイトは、実在な会社を運営側が既に登録しており、検索すると、個人事業に毛の生えたようなかなり零細な会社

No.9 21/02/19 10:21
匿名さん1
あ+あ-

No.5
ならそんな低レベルの会社、いつまでも相手にせず、新しい職場で心機一転頑張りましょう。辞めるきっかけができて良かったと思いましょう。
ついでに通報したことで会社を退職せざるを得ない状況になったことも通報しておきましょう。
どうしても気が済まないなら、自己都合退職ではなく会社都合(解雇ではなく)にしてもらうべく戦いましょう。
もう退職してしまったならもう忘れましょう。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧