注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今日妻から頼まれた事を心良く引き受けやったのにありがとうの一言も無く、ただ子供ばかりを世話して無言でその場を後にした事がショックで辛いです。

No.67 21/02/22 13:34
匿名さん67
あ+あ-

過去は変えられないから今からを変えるしかないよ。
5さんの内容そのまま手紙にして渡して態度を改めるしかない。

一般的に奥さんが離婚を留まるのは経済的な事と子供が父親を好きな事だよ。
奥さんの実家にいるなら経済的なものは強みにならないから、子供に好きになってもらうように関わる事が1番良いと思う。

大体言葉を話すようになるくらいから父親の出番ってくるからね。アクロバティックな遊びや泥んこ遊び、ちょっとしたイタズラだったり、公園に連れて行ったりと子供が喜ぶことを一緒にやれば大好きになってくれるよ。
それまでは抱っこや手遊びでもいいし、とりあえずそばにいて慣れてパパの所に来てくれるように頑張ってみたら?

67回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧