注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は地方国立大学を出ています。私は将来そこそこの大学を出ている男の人と結婚したい…

回答12 + お礼0  HIT数 1310 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/02/24 18:16(最終更新日時)

私は地方国立大学を出ています。私は将来そこそこの大学を出ている男の人と結婚したいです。私は高卒を見下しているわけではありません。
私は正直勉強以外取り柄がなく、地元のそこそこの進学校に進み、親や教師が腐っても国立大学へ進学しなさいと言うのを素直に聞き、勉強漬けの毎日で寝る暇もなく辛かったですが健康を害するんじゃないかというくらい勉強し、田舎の国立大学へ進学しました。進学してからも研究やレポートで忙しく、厳しい教授に怒鳴られながら、卒業前は毎日3時間しか寝れなくても必死で卒業しました。
なのでどうしても高卒の人や専門学校卒の人が努力をしてきていない人に見えてしまいます。もちろん大変な努力をされて成功されている人も中にはいると思います。でも自分と同じように勉強に努力をしてきた人間と一緒になりたいと思うのです。なので地元の商業高校卒などの男性にアタックされるとショックを感じます。そこそこの大学を出てて欲しいと思うのは偏見になるのでしょうか?

No.3240305 21/02/21 15:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧