注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

私は過去に、付き合っている人のまえの彼女関連で何回か嫌な思い出があります。 今の彼と付き合ってすぐ、前の彼女の話をしてきたので、泣いて嫌だと伝えました

No.9 21/02/22 19:53
匿名さん9
あ+あ-

彼氏さんに対して配慮がない、配慮がないと主さんは言いますが、逆に主さんは彼氏さんにどれだけの配慮ができてどれだけの価値が提供できるのでしょう。
引越し、家財一式の買い替え、そのお金は全部主さんが負担して主さんがどこで暮らすか、仕事との兼ね合いはどうするかも考えて彼氏さんの人生に対して責任を取れるのでしょうか。
引越しに関しては彼氏さんにうんと言わせられるほど全ての責任を負えなかったのですよね?
主さんが求めている「まるで自分が初めての女であるかのようにしてほしい」という配慮に対してあなた自身はどれだけ彼氏さんに配慮出来るのでしょう。
結婚の約束はされていますか? 妊娠はすでにしていますか?
過去の全てを捨てる配慮はせめて結婚する時に求めるべきです。過去を捨てさせたいならその先の未来を背負う覚悟がなければ成り立ちません。結婚するから引越ししよう、その時に家具は全部新しくしましょう、それならばまだ理解は得られるのではないでしょうか。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧