注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

発達障害の人と喋りたい(主も発達障害です) 僕は感覚過敏があるのでそこが一番辛いとこなんですけど他の方はどうなのかなぁ気になってスレを立ててみました

No.4 21/02/23 19:26
匿名さん4
あ+あ-

ASD傾向のある者です🙋‍♀️
感覚過敏なんですね。私自身は感覚過敏ではないので共感するは難しいですが、聴覚過敏の友人がいるので、大変さは多少理解できるつもりです。
私はストレートに物を言ってもらわないと理解できない性質なので、会話の中で「それってつまりどういう意味?」みたいな質問を友人にも親にもすることが多くて、ちょっと申し訳ないなって思います。
でもありがたいことに、家族はもちろん、友人にも優しい人が多いおかげで、対人関係で困ったことは今のところありません。

中学時代、担任の先生に「あなたの正直さは長所だけど、真っ直ぐすぎて時に短所にもなり得る」と言われたことがあるのですが、それくらい歯に衣着せぬ言い方をしてしまうことがあるようです。😅
個人的に、「言いたいことは全部言う」ことを大事にしているので、そういう部分ではそのうち敵に回す人が増えてしまうんじゃないかとちょっと不安です。
私の話はこんなもんです!長々とすいません💦

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧