注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私には可愛がっている40歳の男性部下がいます。凄い不器用な奴ですが、根は優しくめちゃくちゃ良い部下です。そんな彼ですが、結婚願望が強く、結婚相談所に入ってもう5

No.2 21/03/04 15:12
通りすがりさん2
あ+あ-

結婚相談所を変えてみるのはどうでしょうか?

恐らくは大病がネックなのかな?とは思います。何の病気なのかは分かりませんが遺伝するものだと躊躇される方が多いかもしれません。女性は子供が苦労すると考えるからです。
同じ年齢、職種なら健康な人を選ぶのが現実的には多いとは思います。

ただ大病を患ってるから結婚できないというわけではなく、受け入れてくれる人はいると思いますよ☺️
結婚相談所を利用したことがないのでよく分からないのですがシステム上その人自身を知るよりもまず肩書など社会的な面が目に付くようになってるのかもしれませんね。 

あと結婚相談所に拘らなくてもいいのでは?とも思います。
私事ですが、彼氏が欲しい時ほど彼氏が出来なかったりしていたので結婚したがってると余計に出来ないものなのかもしれません。

探すの辞めたらひょっこり彼氏ができ結婚もしました🍀

ガツガツしてない人の方が恋人も結婚もしやすいと感じます。

個人的には結婚したがってる人ってちょっと引いてしまうというか結婚したいから付き合いたいの?って思って冷めちゃいます😅

なので探すのを辞めてコロナが落ち着いたら、色んな集まりだとかに顔を出されたりしてその場を楽しんだりしていたほうが意外とひょっこりお嫁さん候補が現れるかもしれませんよ☺️

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧