注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

部活の友達のことです。私は高校生で運動部に入っているのですが今度部活の同級生の女子みんなで私の家に集まって遊ぼうということになりました。人数は全員で12です。最

No.2 21/03/09 00:05
匿名さん
あ+あ-

主さんの気持ちも分かりますが、Aさんは自分の意思で不参加を決めているのでそれは尊重してあげましょう。
本当に大勢で集まるのが苦手なんだと思います。
主さんからしたら色々考えて参加させてあげるのが優しさだとしても、周りの人が来てくれたら嬉しいと思ってくれていても、大勢で集まるのが苦手なAさんからしたら迷惑になりかねないです。

見る人が見たら上級生の誘いも受けないなんて空気読めない、礼儀がなってないというふうに捉えられることもあるかもしれませんが、Aさんは自分が嫌だと思ったことははっきりと嫌と言えるタイプなんだなという印象です。
もしそれでAさんがつらい目にあってもそこからAさん自身が考えることなので、今後のことも主さんが考えてあげなくても良いのかなと。

もしそれでも参加してほしいと思うなら、Aさんに今後の大切な集まりも来ないのか?心配しているという気持ちを正直にそのままAさんに伝えてみてはいかがでしょうか?

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧