注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夫の不倫相手が夫の子を妊娠して中絶したと言っています。診断書もなければ夫の子という証拠もないです。相手の要望は中絶費用の支払いと離婚です。相手にせず無視をしてい

No.14 21/03/11 14:52
ちくわ ( 35 ♂ ps3PCd )
あ+あ-

娘さんが大切だからこそしっかり立ち向かい、きっちりケジメをつけないといけないと思いますけどね。

夫のしたことは決して無かったことにできないし、いずれ娘さんにも話さなければないことだと思いますよ。
無かったことようにして喜ぶのは夫だけです。
娘に嫌われようが、夫は自分がしたことの報いを受けなければなりません。
そうでなければ夫は凝りませんし、中絶が事実ならその子も報われないですよ。

14回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧