注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

NHKの受信料支払わないと、今後どうなりますか。ポストにNHKから受信料自動引き落としの用紙が入ってました。 初めて徴収員が家に来た時は風呂上がりだったので居

No.3 21/03/15 16:16
匿名さん3
あ+あ-

テレビを設置した以上は、法律上受信契約を結ぶ義務があります。現時点では刑罰はありませんが、過去にさかのぼって受信料を請求され、場合によっては民事裁判に持ち込まれる可能性はあります。なお、テレビを設置していないならば、受信契約を結ぶ義務はありません。わが家はテレビが壊れたのをきっかけにTVerで観るようになったので、受信契約を解除しました。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧