注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

歯石がほぼつかない人っているんですかね? 昨年歯茎の腫れを指摘されてから怖くなって、毎日フロスや口腔洗浄液をかかさずに行っていたのですが 研磨剤なし

No.2 21/03/30 00:00
匿名さん2 ( 40 ♀ )
あ+あ-

私も三ヶ月に一度クリーニングをしに行ってます。そこまで溜まる前に除去してもらってます。歯石は頑固にどっしりついたままの人も多いようです。案外虫歯になりにくい人は、気づかない人が多いみたい。されたら人によって着色しやすい歯ってあるみたいなので、研磨剤入りを使ってても着くみたいですよ。私もフロス、デンタルリンスを毎日かかしませんが、やはり定期的にクリーニングしてもらった方が安心します。歯は一生物ですからね。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧