注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

4月から中2です 春休み前学校の授業で自分の将来の夢のスピーチをする授業があり、私は医者、自衛隊、ユニセフのボランティア、保護施設の人、児童相談所の人で迷って

No.3 21/03/30 19:49
匿名さん3
あ+あ-

夢に向かって努力をするのは素晴らしいですね。
高校受験のために、休みの日もそんなに勉強されてるのですか?
無理のない範囲で、きちんと睡眠はとった上で
頑張ってくださいね。
中学生なら、できたら10時〜10時半には
寝られた方がいいですよ。
成長期ですので7時間は睡眠をとられてくださいね。

大人の私からのアドバイスとしては
ありがとうと言われる仕事につきたいではなくて
<専門的な知識と技術を生かして人をサポートする仕事に就きたい>と
言った方が、思いやりがあると感じられます。

ありがとうと言われたい、感謝されたいというのは
自己本位なイメージがあるものです。
夢があるのをやっかまれているより、努力を否定されてるのではなく
おそらくその言葉が引っかかって、偽善的、
感謝を要求しているように感じる人もいるかもしれません。

医者やその他、医療従事者にしても、どの仕事でも
社会に役立つから、必要だからあるものです。
医療の仕事でも、サービス業でも
人から感謝されるためにするのではなくて
自分のできる事(知識、技術)を活かして
働きたいとか、社会に貢献したいという気持ちで
している人も多いでしょう。

<結果的に>、あなたがあげている仕事以外でも
感謝されることもありますが、どんな仕事でも
感謝を要求したり、目的としてするわけではありません。
それが自分の仕事(使命感や責任、できること)と思って
していることだと思いますよ。

報酬は給料としていただいているわけであって
感謝をしてもらえるかどうかは、
もしかしたらあるかもしれない、おまけ
(予定外のボーナス)であって、期待するものではないものです。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧