注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

バツイチ子持ちの方

No.27 06/03/01 00:01
お助け人27 ( ♀ )
あ+あ-

いろいろスレ読みましたが、混合されてる方もおられるようなので…皆さんが母子手当と言われてるのは多分児童扶養手当ですよね?児童手当と児童扶養手当は全く別モノです。児童扶養手当は自治体によって金額は様々ですが、全額支給で4万7千円くらいで、そこから前年度の所得により細かく設定があったと思います。しかし、親と一緒に住む場合は親の所得が入るので全額貰うのは難しいと思いますよ。後、母子医療福祉を受ければ、今収入がないのであれば親子ともに医療費負担が無くなりますのでこれは特に子どもさんが小さい間は病気とか多いから絶対にすぐ手続きをお勧めします。それから保育所も所得に応じて金額が変わり、私は一年目はまだ収入がなかったので負担0でみてもらえました。生活保護は今結構審査厳しくなってますし、親と同居ならたぶん無理です。車持ってたり病気とかで働くのが無理という以外は厳しいと思いますよ。しかし自治体でかなり差がありますので先ずは福祉事務所に行けば、詳しく書いたパンフ等置いてますので貰ってくるといいですよ。

27回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧