注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

両方の親へ挨拶(結婚するつもりということを伝えました)したのですが、私の負担が大きすぎるという思いが生まれてしまいました。 皆さんから、特に男性から見た時にど

No.17 21/04/04 10:56
お礼

≫13

>> 妻ももちろん働くけど、妻の給料はいざという時のための貯金にする

この考えは以前に伝えたことがあるのですが「時代遅れ、俺にばかり働けってこと?平等じゃないじゃん」と不満を訴えられました。

男が女を養うという考えにとても敏感で否定してます。
「俺だけが働いて給料良いとして養うとして、俺が病気になったらどうやって生活するの?」と言うので、そのための保険や貯金を〜と話すと「保険なんて無駄」「結局好きかどうかよりお金ってことでしょ」という話になるのですが何かを変える気はないです。

彼の親も資金援助する気は全くないですし、親の方が彼を頼ることがあります。

17回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧