注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

車椅子の乗車拒否のニュースを見ました。 実際は乗車拒否ではなく、無理な要望に駅員さんたちがきちんと対応して下さったにも関わらず、感謝するどころか身勝手な不満ば

No.14 21/04/06 23:43
お礼

≫13

長くなってしまいましたが、お読みいただきありがとうございます。

ニュースの方の件、車椅子ユーザーさんが苦笑してしまう程とは、やはりただのモンスターだったということですね^^;

しかし、普通の生活をしたくても必ず人の手を借りなければならない歯痒さや、それに伴う手続きや予約、確認などの手間隙の数々、普通に生活していたのでは知り得なかったことなので生の声が聞けて良かったです。

健常者目線でも面倒そうだと感じるし、ニュースの人も声を上げたくなる気持ちもわからんでも無い気もしてきましたが、やはり「弱者に手を貸すのは健常者として当然でしょ!?」みたいな態度なので炎上してしまったのかなと。
同じ状況の人でも低姿勢で感謝の気持ちを忘れなければまた違う結果になったかもしれません。
…まあ例の人は社民党だし日本を混乱に陥れるのが目的なので結果オーライってところなんでしょうけどね()

この一件で国側も何かしら対応してくださるようになれば良いですね。
時間はかかりそうですが、車体とホームの隙間を埋めるための板がドアが開くタイミングで出てくるとか。
それなら落とし物の落下防止にも繋がりそうですけど。
きっと構造上の問題もあるんでしょうね。


困っている時って正直に助けてほしいと言えないのは日本人の気質上あるあるですよね。
こちらも察して声かけてあげるスキルを身に付けようと思います。

たくさん勉強になりました。
丁寧に回答いただきありがとうございます。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧