注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

できれば緊急でアドバイス貰えたら嬉しいです 祖母の家で父、自分の2人で暮らしている34歳男ニートです 12日前に自分にとってはショックなことがあり、このまま

No.8 21/04/13 15:56
匿名さん8
あ+あ-

介護してたって正直に言った方がいいと思います。介護職につかない理由もそのまま伝えても印象は悪くないし大丈夫だと思いますよ!

私も一年半ニートしました(何もしなかった本物のニートでした)が、フルタイムパートに応募して全部正直に話しましたよ。しかも応募理由が家から近いからって言う舐めた答えでしたが無事受かってそこから社会復帰できました。

主さんも頑張ってください!応援してます!私もコンビニではないけど接客業なので仲間意識が湧いてしまう。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧