注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

希死念慮とは違いますが未来に希望を持てません。 生まれ、育ちにしては今の状況は十分恵まれていると思います。悩みや不安ももありますが贅沢なものだと思います。

No.2 21/04/14 21:06
匿名さん2
あ+あ-


自分も、そんなにいい人生ではないです。
10年先は愚か、一年、半年、3ヶ月先もわからない時期が四年以上スパンを開けて続いたこともあります。

僕は幸い、他人にあまり興味がないので
誰が何をしていようと、自分はそうなんだから精一杯やるしかないと思ってはいましたね...。

だから、僕は好きになったものとか、いいと思ったものをあきらめたくないなと常日頃思っています。

最近だと、気になるかっこいい車があって。でも、ほしいと思ったら、思ってるだけじゃ叶わないなって思って思い切って買いました。
10年落ちの外車でクーペですよ。不便極まりないし、外車の中古なんか爆弾でしかない。

でも、好きという気持ちはあきらめたくなくて。

そういう意味では後悔してません。
今も楽しく故障に震えながらですけど、乗ってます。

一年後2年後、どうなるかなんてわかりません。
だから、悪くならないようにだけはしてるって感じですかね。


貶しているわけでは決してないのですが
ぶっちゃけ、考えがまとまっている人に対しては何を言っても変わらないと思うんですよね。

考えがまとまってる人は、総じて色んな意味で賢く、自分で考えることができる人ですからね。
そうじゃない人と比較したときにすでにそれだけでも、がんばれてる人なのではないかなとおもいます。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧