注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴と質問です。 旦那にガミガミ、毎日言われてストレスです。旦那が言うにはきっかけがあるそうでムカつくみたいです。 私はどちらかというとゆっくりのんびりタイ

No.7 21/04/15 07:56
匿名さん2
あ+あ-

もちろん私も完璧ではありません。だから、夫から指摘を受けたり怒られたりすることもたくさんありますし、それに対し確かにそうだなと思い直し反省することも、そうじゃないと思えば反論することもあります。
例に挙げられた体調が悪いのにいつ治すんだってことは、私が前述した「理不尽なこと」に当てはまるので、普通に「そんなの分からないでしょ、あなたは分かるの?」っていえばいいのではないでしょうか?
相手がミスをしたら自分はいつも許すのに、相手は自分のどんな些細なミスも許してくれない!と感じるなら、あなたも許さないでいいじゃないですか。
あなたが私と好きなものを共有したいなら、今度は私の好きなものに付き合ってと言って、拒否されたら「あなたがしてくれないなら私もしない」でいいじゃないですか。
要するに、あなたは自分はするのに相手がしないということでイライラする、窮屈に感じるのでしょう?でもそれって、旦那さんにとっても自分が当たり前にできることがあなたにはできていない(ようにみえる)からイライラしてるのと、同じではないですか?あなたは優しいから相手に言わないけれど、旦那さんは言わないと気が済まないから言ってしまう。その違いがあるだけで、根本は2人とも同じことでイライラしているようにみえます。もちろん文面だけですから、これはあくまで私の見解です。違ったらすいません。

言い過ぎたと反省するくらいなら初めから言うな!次は許さない!とはっきり強く言ってみては?きっとあなたが優しいから、ハイハイと聞いてくれるから、あなたが許してくれるから、良くも悪くもそんなあなたの優しさに甘えて旦那さんが言い過ぎてしまっているのかもしれませんから、ここは一喝してみるのも手ですよ。普段優しい人が怒ると怖いですから、あなたがいつもと違う対応をしたら何か変わることもあるかもしれません。
夫婦って難しいですよね。私も結婚して10年たちますが、まだまだ価値観の違いや、新しい気付きがあるなと感じることがあります。難しい中でもそれをすり合わせて、時には喧嘩してやっていくことも大切で、優しいあなたにはそれが難しいかもしれませんが、どうせならその優しさに旦那さんが気付いてほしいと思います。ここは頑張って話し合うしかないのではないかなぁ。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧