注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人生は上手くいく人もいれば上手くいかない人もいて、たまたま上手くいかない方の人生を歩く事になっても、上手くいかない人生を嘆いても卑屈になっても意味はなく、人それ

No.9 21/04/17 16:15
お礼

≫8

悪意の問題ですか?いや、悪意の問題でもありますが、それよりもまず敬意を払う払わないの問題ではありませんか?

礼儀というのは礼に対して礼で応えるものですが、無礼に対して、無礼で応えるものではなく、より深い礼で無礼に異を唱える物だと思います。

より深い礼儀があって、その文章を書きましたか?

分かりにくいなら分かりにくいと伝えればいいですが、2さんがあのような文章を書いた最初の意図は何でしょう?

分かりにくいと伝えたかったのではなく、ただ読む気もない失礼な視点で、発する言葉の意味も考えず、不必要で失礼な言い回しで、事実を伝えたかったというより、ただ馬鹿にしたかったから馬鹿にした。

ただそれだけの話ではないのですか?

9回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧