注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

抑うつ状態で、休職しています。休職期間は1ヶ月ですが、今日で2週間が過ぎようとし…

回答4 + お礼0  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
21/04/19 18:56(最終更新日時)

抑うつ状態で、休職しています。休職期間は1ヶ月ですが、今日で2週間が過ぎようとしています。心療内科に通い、以前よりは落ち着きを取り戻しつつありますが、、あと2週間ほどで復帰となると今の状態ではとても無理
です
休職という形ではありますが、私はもう退職しようと考えています。退職の意思を伝えるには、タイミング的にいつ頃が適しているのでしょうか。休職期間満了で退職すると失業保険が貰えないとの話もネットで見ましたが、今ひとつよく分かりません。無知で恥ずかしいですが、休職期間満了した後に退職すると伝えるとダメなのでしょうか?ちょうど今2週間なので今伝えるのがベストなのかなと思っています…
またどのように伝えればいいのか、それを考えるだけで動悸と吐き気がします。。

No.3275153 21/04/19 11:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧