注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

80歳以上の親御さんがいらっしゃる方、親御さんは終活されてますか。お墓のことを含…

回答8 + お礼8  HIT数 503 あ+ あ-

匿名( SZVRCd )
21/04/19 23:10(最終更新日時)

80歳以上の親御さんがいらっしゃる方、親御さんは終活されてますか。お墓のことを含めお願いされていることとかありますか。そういう話を親からしてくれたら子側は心づもりもできていいのですが全く話してくれません。こちらからも聞きづらいです。母に関しては借家住まいの姉が帰って来てくれると思っているところがあります。でも姉は子供たちと離れて暮らすつもりはなく、母がそう思っていることも薄々感じながら知らん顔してます。私も家庭を持っていますが、母に将来年を取って動けなくなってきたらうちに来て住まない?と何げに言ったことがあります。でも母は頑なに家を離れるつもりは無いようでした。ちなみに姉も私も東京生まれの東京育ちで両親は会社を定年退職したあと田舎に住み始めました。今両親が住んでいる所は姉妹にとっては縁のないところです。なにぶん遠いので難しい点も多々あります。父88歳、母85歳。母の言うように姉にみてもらいたいならはっきり姉に言ってみたらいいのに帰ってくると疑わず聞こうともしません。自分本位な性格ですぐ怒ります。姉妹で後々揉めたくありません。タブーな話かも知れませんがどのお宅でもそんなもんなんでしょうか。

No.3275417 21/04/19 21:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧