注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

父を懲らしめたいです。 もうずいぶん前ですが、病の母の容態が悪化したので病院に運びました。 病名は心不全と脳梗塞です。 直ぐに処置が行われ、その後はICU

No.13 21/04/24 18:02
匿名さん13
あ+あ-

私も6さんのような疑問を持ちました。

コロナ前でも、そんな時間の面会って…
早過ぎだよね。
夜中の対応もさぁ、夜遅いと行かない場合ありますよ。

というか、そういう家族意外といます。
私は介護士で介護施設勤務してます。
コロナ前の話ですが、入居者が夜間急変し、急搬しました。ご家族に連絡したら、わかりました。だけ。
なんて本当によくあります。
入院になりますから来てください。と言わないと、なかなか来ない家族もいます。

だから別に主さんのお父さんが特別悪いわけではないと思います。

1つ言えるのは、どんな親でも親は親だからね。
うちがそうです。問題ばかり起こしていた祖父。どんな親でも親は親だから、両親は見放さず嫁である母がキーパーソンとしてやってますよ。
ただ、今までの行いがあるので、みんなに相手にされてません。

コロナ前なんて
外食は祖父抜きです。祖父にご飯食べさせてから外食行く。ご飯も祖父と一緒に食べません。祖父に食べさせてから私達。
私なんて話しません。
見てあげてるだけ感謝しろって感じ。
デイサービスにも行かせてます。
家族に相手されてないから、相手にされるデイは楽しいみたいです。

主さんもこんな考えになると、気が楽ですよ。端から見たら好き勝手やった祖父は幸せだと思いますが、一緒に生活してる家族に相手にされず、外食にも行かずってね。
でも今までの行いが行いだからね。

13回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧