注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

私のワガママでしょうか?

No.3 07/04/05 10:12
匿名希望3
あ+あ-

我が子が生まれたらさらに自分のやり方で育てたいと感じると思いますよ。実際私がそうでした。産む前は実母や義母に任せて仕事バリバリしたいとか考えていましたが、産んだ今はちょっと何かやるたびに実母に注意したりしちゃいます。それが義母だと言いにくいですし、初めからやめといた方がいいかもしれないですよ。それに今と昔とやり方が全然違うことも多々ありますから預けてしまうと、自分が気になって口うるさくなります。自分の子供は自分のやり方が一番ですよ!助けてもらいたい時だけ利用していいですよ。それに70歳過ぎてて抱っこしながら転ばれたりした日には…けがしちゃったりするのは我が子ですから、実際気になりますよ。

3回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧