注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

疲れました。

No.17 07/05/06 22:18
匿名希望15
あ+あ-

再レス失礼します。主さんだけが頑張ってもご両親は納得しないと思います。堅い言い方ですが、名字を捨てて嫁ぐというのに娘をもらう誠意が感じられず可愛い娘が必死で説得している姿が尚更くやしくて許しがたいのではないですか?今から結納は無理でしょうか?お父さんはお母さんより話がわかるようですから、まず旦那さんだけでも実家に行きお詫びする方が良いかと。あくまでも旦那さん側が動いて誠意を見せる態度をしないと納得できないと思います。旦那さんと義両親が平謝りすれば、お父さんから“先方さんも謝っている事だし”と説得してもらえませんか?そんな簡単にはいかないと言われそうですが、根本は親心なんですから‥

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧