注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

疲れました。

No.5 07/05/06 01:50
匿名希望5 ( 34 ♀ )
あ+あ-

おなじですよ、うちも。うちは結納しましたが、だからって関係ないですよ。考え方が違うんだから、結納しようがしまいが多分同じですよ。したらしたで、なんかで必ずもめますから。うちの両親は超常識を重んじるのに対し、義父母は何でも超適当。でもうちの両親は、娘をもらってもらうんだから、と我慢に我慢を重ねていましたが結局そういうのはいつか爆発するんですよね。結婚7年目ですが今は全く行き来なしです。初めは親どうし温泉行ったりしてたのに。義父母は当然何もわかっていませんが、うちの両親は激怒してます。最初のうちは子供も生まれるしお願いだから仲良くしてと泣きながら頼んだこともありました。主さんのように板挟みになり辛くて消えたいと思いました。でも、やっぱり母は強し、で、子供2人できたらそれどころじゃなくなって、うちの母がぷんぷん怒ってても適当に聞き流せるようになりました。うまく間に入ろうとすると大変ですが今はなんとか乗り越えてください。可愛い孫ができたらまた変わるかもしれませんよ!頑張って!

5回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧