注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

低身長女子について。 私は低身長の高一です。 本当に身長のことで悩んでて、今日病院に行ったところ、もう伸びないねって言われてしまいました。 身長は148.5

No.2 21/05/05 17:05
匿名さん2
あ+あ-

医師も酷いこと言うね…

牛乳飲んで早寝早起きしてれば伸びるかも。
なんて言ってあげれば良いのに。

さて、
人は無いものねだりする贅沢な生き物。

キミが憧れる高身長な女性の中には、貴女の様に可愛らしい女の子になりたかった…なんて悩んでる人も多いんです。

その事に関し、俺が好きなスヌーピーは、こう言ってます。

ーーー

ルーシー「Sometimes I wonder you can stand being just a dog ….」
(時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいられるのか不思議に思うわ。)

スヌーピー「You play with the cards you’re dealt …whatever that means. 」
(配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。)

ーーー

「もっと○○だったら・・」とか「どうして自分は○○じゃなかったんだろう」なんて言葉が出てきた時に思い出したい言葉です。

「自分の不遇」や「現状への不満」をいくら嘆いても、たいてい何も始まりません。

それどころかネガティブ思考にとらわれて、より惨めな気持ちになってしまいます。

そうならないためには、どうしようもないことはキッパリ割り切る思い切りの良さが必要です。

「障害は不便です。でも不幸ではありません。」
と言ったヘレン・ケラーの言葉にもどこか通じるところがあります。

配られなかったカードのことを考えて嘆くのではなく、自分に配られたカードをいかに有効活用するかに意識を向けていきましょうよ。

2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧