注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

仕事を辞めたくて仕方ありません。 わたしは入社して3年目になる会社員で…

回答5 + お礼0  HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
21/05/08 12:39(最終更新日時)

仕事を辞めたくて仕方ありません。


わたしは入社して3年目になる会社員です。
窓口事務の仕事をしておりますが、要領が悪く、そして極度の緊張感から手が震えてしまったり頭が真っ白になって思うように動けなくなってしまう事が多々あります。
3年目にもなるのに要領悪いのが今の上司は気に入らないようで、何かと嫌がらせを受けてしまいます。
わたしだって要領良く出来るものならしたいです。
先輩や上司に迷惑をかけたくないし、自分で出来る様になりたいのですが
思うようにできません。
周りからは要領が悪くて可愛げのない人だと思われているらしく、他の社員からのあたりはかなり強いです。
そんな中でもわたしの2年上の先輩は入社当初から厳しく優しくわたしを育ててくれていて公平に立場を弁えている方で、本当に尊敬できる方です。
そんな先輩と一緒に働きたくて3年間なんとか仕事をしていますが、上司とはうまくいかない、仕事もうまく立ち回れない、他の社員からもあたりは強い
もう耐えられそうにありません。
このままだと気持ち的にも余裕が持てないです。
身体的にと急な頭痛や吐き気があったりとつらくて仕方ありません。
今のご時世で転職を考えても今よりも良い職場があるかどうかわかりませんが、今の職場でやっていける自信はありません。
どうしたら良いですか?

No.3285952 21/05/06 20:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧