注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

コロナ禍の中、休みの日に決まってピンポンしてくる近所の子に参ってノイローゼ気味。…

回答8 + お礼0  HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
21/05/11 03:00(最終更新日時)

コロナ禍の中、休みの日に決まってピンポンしてくる近所の子に参ってノイローゼ気味。
戸建てに住んでるものです。
子供が1歳半、隣の子供は小学生。
いつも親が放置しているので、うちによく遊びにきます。初めの頃は引っ越したばかりもあり、仲良くしてくれてありがたいと思っておりましたが必要以上のピンポン、ダメ、無理といってもしつこく遊びたいとだだこねて30分くらい付き合わされたこともあり、以後、ピンポンの音は消している生活が数ヶ月続いており、正直もう引っ越したいです。
ストレスです。
相手は子供なのでよその子だし強く言えないし。
こっちは幼い子供を抱えているのと妊婦なので遊び方も違うし、自分の子供をみるのが精一杯です。
ストレスで思い出してはイライラしてしまいます。
その子の学校ではコロナ感染者でたみたいです。(本人やそのお母さんがいっていました)
その子のお母さんはその子が我が家にピンポンしにきていることは知らないと思います。
それにピンポンしにきていることをわざわざ言えません。
庭のお花に水やりをしているだけで
その子がマスクなしで走って子供に抱きつきます。
迷惑です。
自粛を真面目にしている方がバカバカしい。悔しくてイライラします。
どうしたらいいですか
その子の親の連絡先は知っています

No.3287969 21/05/09 20:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧